本日もhebinumaをご覧いただき、ありがとうございます。
今日、伊勢エビが陸っぱりのテトラポットの中から釣れることを知ってビックリしています。伊勢エビって、そんな港とかにいるもんなんですね。
ま、そんな話よりもジャッカルの新スピナベを買ったので、紹介します!
秦拓馬のスピナベ「ドーン」
9月発売のジャッカルの新作スピナベ「ドーン」。秦拓馬さんのプロデュースです。 
裏面。ふむふむ。今回は「マルハタワカサギ」というカラーを購入。 
いつも通り、戦闘力の高いコイツ(フックのゴム管)とのバトルを終え、 
ようやく全身ご対面です。 
フィンもトレーラーキーパーも!
珍しいことに、ヘッドにフィンが付いてます!このフィンのおかげで素早い浮き上がりを実現したのだとか。 
トレーラー(ワーム)キーパーが付いてるので、激しい使い方をしてもトレーラーがズレることはなさそうですね。 
これも珍しいのかな?スカートがゴムや糸で縛ってあるのではなく、本体に埋め込められるように固定されてます。
Dゾーンと並べてみました。うううん、にしてもこのDゾーンはげてんな。 
最近僕のところに仲間入りしたキラーズベイト、レベルスピンとも。アーム的にドーンのみが直線の正統派ですね! 
ドーンは速巻きでもバランスを崩さないようになっており、テンポよく、サーチすることができます。
初めてのフィールド、どこにバスの居場所がわからなくなってしまった状況などで活躍してくれそうです!