本日もhebinumaをご覧いただき、ありがとうございます。
3年ほど前でしょうか?これまでにはない新発想のルアーとして日米でアラバマリグが流行ったのは。すでに当時のブームは過ぎ去り、また一部の大会ではアラバマリグ禁止などから、最近はほとんど使ってる人を見なくなりました。
そんな状況の中、ジークラックから新アイテムが登場です。
メリージーのサイズダウン版

MERRY-G FX JR(メリージーエフエックスジュニア)。     
全長108mm、受領17g、定価1,980円。     
全6色展開です。      
     
アラバマリグって何?買う人いるの?
一応、アラバマリグがどんなんなのか、動画紹介しておきますね。
ちょうどメリージーのがありました。     
今さら出して、買う人いるのでしょうか?     
ギリングジュニアみたいなの出した方がニーズあると思うにな。     
そもそも僕は、アンチアラバマリグです。(ジークラックさんのこのルアーが嫌いというわけではありません。)
確かに釣れるのかもしれないけど、
『これで釣って楽しいの?』
そう思います。     
こんなの釣りじゃないと思います。漁ですよ、漁。     
食うために売るためにサカナが欲しいのならいいですけど、“釣る楽しさ”を得たいのなら違う気がします。コレジャナイ。    
『ミミズでバス釣れても楽しい?網投げてバス獲れたら嬉しい?』
僕が言いたいのは、そういうことです。
via:GEECRACK
 
													
