本日もhebinumaをご覧いただき、ありがとうございます。
最近、おかっぱりだけでなく、ボートでの釣りも増えてきたので、ついにマイライフジャケットを購入しちゃいました。お値段4,980円。税込、送料無料。
ボート屋さんのレンタルだと・・・
ボート屋さんでレンタルすると、こんなジャケットであることが多いですよね。機能性とコスト的にしょうがないと思うのですが、カッコよくないだけでなく、
『暑い!』      
『結構ぶ厚い!』       
『故にキャストやフッキングに影響でる!』     
と感じていたので、自分用を買うことにしました。
さてさて、“開封の儀”です。
いつも通り、Amazonでポチッしました!この商品(手動方式の方)です。ジャケットタイプではなく、ベルトタイプにしました。
ジャジャーン。    
『でか。こんなデカイの?』近くに置いたバズジェットjr から、その大きさがわかると思います。![]()
オープンしたところ。    
最近のAmazon、やっぱり過剰梱包、もったいなすぎ。     ![]()
完全に商品のみの状態。    
右側の赤いとこ引っ張ると、エアが注入され膨らみます。     ![]()
中身を空けてみたところ。    
この黄色いモノが緊急時に救世主になってくれる訳です。     ![]()
うん?よく見ると折りたたんである?    
恐る恐る、軽く広げてみました。     ![]()
この黄色のモノの両端にもバックルがついていますが、外された状態で収納(折りたたんで)されてました。    
膨らんだ後、自分で「カチッ」っとやるってことなのかな?     ![]()
空気が足りない時に口で膨らますためのストローと、居場所を知らせるための笛も付いてました。なるほどね、よくできてるわ。     ![]()
説明書などは、一切ない。
とまあ、お値段の割りには、細部までしっかりとしているので、これであのオレンジライフジャケットとおさらばできるので、満足です。
ただ、この商品。     
説明書など、一切ない・・・。     
ですので、さきほどの黄色いモノの両端のバックルの使い方など一切わかりません!(笑)
ストローであることも、僕の予想です(ほぼ間違いないと思いますが)。    
よく飛行機の座席シートにこうゆうのあるじゃないですか?
できれば、使用レビューは書きたくない。
いつもなら、ルアーとかリール買ったら、実際使ってみた感想を思いっきりレビューするんですが、こればかりは、できれば実際使うことがないようにしたいです。
万が一、使うことがあったら、そりゃもうその時は、全力でレビューします。レビュー書けるってことは、コイツのおかげて僕は生きてることになるわけですからね。
というわけで、説明書がないなどの多少のトラブル(?)はありますが、僕のようにレンタルのライフジャケットが嫌だって方には、“とりあえずの”救世主にはなってくれると思います。
													