ナスうまくないですか?
今さらこんなこと意味わからないと思いますが、ナスうまいですね。子供の時はそうでもなかったのに、大人になってから好きになった野菜シリーズのひとつです。特に焼きナスがうまい。ごま油で焼くだけでかなり幸せ感いっぱいの味に。またやろう。
さてと、今回はいつもとテイストの違う記事です。
【関連】実家でもモリモリ仕事できるように、PC環境をレベル上げしてみた!やっぱデュアルディスプレイはめちゃ効率アップ!!
実家のワームたちを公開してみる
先週、ちょっと実家の茨城に帰りました。
そのついでにウェーダーやまだ家にあったワーム類を持ち帰ってきました。今でこそ3軍以下になってしまったような出番がほぼないワームたちですが、当時はめちゃ輝いてました。思い出補正もあるかもですが。
写真のアルバムと同じように、普段はまったく思い出さないけど、見たらいろんな記憶がフラッシュバックしてくる感じです。このワームたちを見ると。
長いことずーっと実家に置きっぱだった。
せっかくなので(なんの?)、懐かしいワームたちを一つ一つ紹介していきたいと思います。
コイツら、青春時代は1軍だった
ラッシュ―テール。ジャクソンのワームで、ダウンショットにやるとすんげーリアルにヒョンヒョン跳ねるんです。今にもバイトしてきそうなアクションします。釣ったことないけど。
4インチグラブ。ゲーリーヤマモトの名作中の名作ですが、当時は学生だったこともあり高かった~。600円くらいのワームが多い中、これは1500円とかしてましたからね。20本もいらないから安くしてくれって思ってました。※4インチグラブ以外のワームも入っちゃってます↓
ストレート4インチ。これや!ケイテックのまじで釣れたのは!ダウンショットで結構釣れた記憶ありますね~。中学生の頃出た大会でも、これで釣りました。いままたケイテックは新たなストレートワーム作ってるようなので楽しみ。
ジュラリーパー。ナツい!!ダイワのジュラシックシリーズの中のリーチ系です。当時はこのジュラシックシリーズってのが、小中学生の男子にとっては人気でしたよね~釣れるからというか、カッコイイからという理由で!
バブルグラブ。これも同じくダイワですが・・・なんだっけな?全然こいつとの記憶が思い出せない。パス。
ディープカップビーバー。メガバスは当時たった3種類しかワーム出してなくて、そのうちの一つ。テール部分を縦に切ってラバジのトレーラーにしたりするのが定番でしたね~。釣れたことありません。
ニードルクローラー。これは釣れました。しかもこのベッドインピンクという魅惑的なカラーで。ダウンショットでもOKですか、オカシラヘッドとの組み合わせが最高だった。ボトムをちょんちょんしてる時のアクションに興奮しました。
シュリルピン。いまはなくなってしまったティファというブランドのもの。確か当時小学生くらいで、地元の友達の『これで八郎潟ですごい釣れた!』という話を聞き、買ったんだと思います。ニオイがすごい生臭い。
ツネキチワーム。常吉(虫工房)ブランド。これはねーもうクソのように釣れましたよ!ほんとクソ(いい意味の方の)。僕だけではなく全国的に爆釣してました。このワームをきっかけに常吉リグ(ダウンショットリグ)と根こリグ(根こそぎバスを釣ってしまう:ネコリグ)が大ブームになりましたね!
みみずーむ。ブランド不明。これ知ってる方いるかな~?牛久の渡辺釣具店で買ったんですけど(たしか)、見た目的にもアクション的にもヤバイ。ほぼ本物のミミズ。見えバス相手によく釣ってやりましたよ。
スイムベイトシャッド。ストームのワームで、バイブレーションのような形状で、硬めソフト素材に最初っからフックが付いてます。こりゃ釣れるっしょ!と思いましたが、1匹も釣れたことはありません。
昔はこんな風にボックスに入れたりもしました。ゲーリーやらシマノやらジュラシックやらですね。一番下の白のワーム(シマノ)、たしかこのカラーで村田さんが池原でモンスターバスを釣ってたような。
タックルボックス。これもわかる人にはわかると思います。雑誌もありましたが、ダイヤルQ2(エロのじゃありません)もあって、電話で釣れる情報などを購入できるようなサービスやってましたよ。
いかがでしたでしょうか。これを読んでる皆さんの中にも『これは!』『懐かしい』と思うようなのありました?
ルアーって、数年ぶりに見たりしても、そのルアーに目一杯詰まった思い出が一気に蘇りますよね。しみじみしちゃうわけです。
あ~バス釣りって、ええな。