Lures 懐かしのアイツら DAIWA

リップを曲げて改造…でも釣れない。個人的なダイワ「ピーナッツ」との思い出

この記事は単なる、個人的なボヤキです。

特に興味ない方は、ここで閉じておいた方がいいです。それでもいいよっていう、奇特な方はどうぞ読み進めてください。

小学生の頃によく使ってた、ダイワ「ピーナッツ」

2016-09-06 11.53.24

多くの方が1個くらいは持っているであろう、ダイワのクランク「ピーナッツ」。数多くのルアーが生まれては淘汰されていく中で、現在でもしっかりと公式HPにもラインナップされ続けています。

すでに僕が小学生くらいの頃から(20年近くも前)、不朽の名作として定番化してた記憶があります。その理由は実に単純で「釣れる」から。

そして「安い」。ビッグベイトではなく普通サイズのハードルアーでも、最近は1,500円どころか2,000円前後するのもよく見かけますが、このピーナッツは新品で800円。下手すりゃワーム一袋よりも安いくらいでです。

釣りを始めた小学生の頃、当然ながらお金はありません。お小遣い5年生だと500円、6年生だと600円。たしかそんな感じでした。中学生になってからは少し増えましたが、それでも新品ルアーを買うなんて中々できなくて。

クランクで言えば、当時は特にTDハイパークランク(ダイワ)やSR-Xグリフォン(メガバス)あたりが憧れの存在でした。

そんな時に近所の釣具屋(兼アンティーク雑貨屋)さんで買っていたのが、この中古ピーナッツです。200円くらいで売ってもらってたような記憶です。

で、実際に使ってみると何匹かは釣れて “くれた” 。小学生の時なんて「釣りたい」よりも「ルアー無くしたくない」という気持ちが強かったので、ピーナッツとはいえ中々投げなかったのですが、それでもそんな数少ない出番の中で活躍してくれた思い出があります。

一番なくしてもいいと思っていた、でも一番釣れたカラー。
2016-09-06 11.54.00

『ナチュラルカラーは無くしたくない。緑とかならまだいっか。』と思って投げてたこいつですが、結果的に当時一番釣れたカラーになりました。

 

リップ曲げて、超シャロー用に

2016-09-06 11.50.44

写真取るためにタックルボックスからピーナッツを取り出すと、こんな奴らも2匹出てきました。

そう、これは自分でライターで炙って、ぐにゃりとリップを曲げてどシャローモデルに改造していました。

当時はピーナッツにこれくらいのリップのシャローモデルがなかった(もしくは知らなかった)し、他ブランドの新品シャロークランクは買えなかったので、相変わらず格安で手に入るピーナッツを活用。

実家の近所に、牛久沼と小貝川を結ぶ川(堀)があります。土日のプレッシャーはハンパないほどの有名ポイントだったのですが、根掛かりが超多いポイントでもあり。ストラクチャーが豊富なのでバスが付いてた(と思われる)のですが、そんなポイントを「表層で巻いた方が釣れる。しかもなくさない!」と思い浮かび、自分でリップ曲げてました。

結果、全然釣れませんでした。今思うと、そのストラクチャーまわりに潜らせて攻めるからこそ釣れるのであって、ストラクチャーから遠い表層付近を巻いても、そりゃ釣れませんよね。

 

バスハンター、TDハイパーシリーズへ

その後、ピーナッツの次にバスハンターTDハイパーシリーズへとはまっていくわけです。2016-09-06 12.49.21

TDハイパーシリーズについて、以下でも書いたことがある通り。本当にかっこいい。

バスハンターシリーズも一時期は集めており、夏休みのお爺ちゃん家に持って行く(釣りするわけでもなく常に持っていたいという理由で笑)というほどに大好きでした。

釣りを始めた頃に使っていたルアーってものすごく想いが詰まってるもんです。1匹も釣れたことないようなのばかりなのに。

最後までこの記事を読んでくださった皆さんには有益な情報はひとつもなかったと思うのですが、ボックス開けてピーナッツを見たら、いろんな思い出が蘇ってきましたので、筆を執りました。

SPONSORED

-Lures, 懐かしのアイツら, DAIWA

Copyright© hebinuma , 2024 All Rights Reserved.