本日もhebinumaをご覧いただき、ありがとうございます。
日本でも特に最近は、ビーチに深海魚やダイオウイカが打ちあがるニュースがありますが、世界は広いです。こんなにも普通のビーチにこんなにも大量のサメがいるんです!しかも、もちろん生きたまま!
ビーチギリギリにサメ100匹以上
     
2014年10月9日、アメリカのケープルックアウト国立海岸沿いのビーチで、とてもレアな光景が撮影されました!     
ビーチギリギリまで、大量のサメが押し寄せていたのです!
その光景をご覧ください。     
画像でまとめる & エサ食ってた?
ビーチの上空が海鳥たちで騒がしいので、近づいてみると・・・    
     
うぎゃ!!サメが大量にいる!背ビレだけ見える姿は、ザ・サメですね。     
     
こんなにも浅い、というかほぼ水がないところにも!生命力というか、アグレッシブ過ぎ!!     
     
動画を見た専門家によると、メジロザメというサメではないかとのこと。     
更に専門家によると、ブルーフィッシュと呼ばれるムツ科の小魚を捕食しに、このビーチまで大量のサメがやってきたんじゃないかとのことです。
いずれにしても、とってもレアな光景のようです。サメはないと思いますが、僕らも釣り人である以上、自然を相手にしているレジャーである以上、いつレア光景が来るかわかりません。
そんな時は、危険でないことを確かめたうえで、写真や動画に収めておくと、価値あるモノになるかもですね!
													