レビュー(インプレ)・レポート Lures

【ハネモノ自作】王蟲を目指して作ってみたら完全別モノが出来た

2018/09/30

去年から中断していた自作ハネモノ。

遠征時に使いたいので、再開して作ってみました。

当初のイメージは王蟲

「こんなの作りたいな~」という当初のイメージは、王蟲(オーム)でした。そう、ナウシカに出てくるあいつです。

セミの胴体をすこし図太くして、目が複数ついてて、色は全体的に黒か茶色っぽい。

で、モサモサ―っとしたファーを付けて不気味な雰囲気を出したかったんです。

まあ、結局これ通りにならなかったんですけどね。全くの別モノが出来上がりました笑

【ダイソー木材】15年ぶりのハンドメイドルアー製作方法・手順&アートナイフ素晴らしい!という記事で紹介した自作ルアーもそうですが、イメージ通りに具現化するのって、本っ当に難しいです。

時々SNSなどで一般の方がものすごい完成度のルアーを自作されているのを見かけますが、心から尊敬しちゃいます。どうやってんの?業者の人?と思ってしまうほど。

ちなみに自作ルアーの楽しさは既にこのイメージ作りから始まっていると思います。

「こうした方がいいかな」「こんなのルアーにしたらどうなる?」みたいな妄想がものすごくワクワクします。

とはいえ、イメージはイメージで終わってしまうんですけどね。僕の場合は。

 

2枚合わせで荒削り

基本的には前回の時と同じ手順です。

ダイソー木材で2枚合わせでカット、両面テープで張り合わせてヤスリで削っていきます。

この時点ですでに王蟲ではなくなってる。作っていくうちにどんどんイメージが変わっちゃうんですよね。

 

ちなみに僕のルアー製作工房はここです。

室内で木削ったりするのは家族からNG食らってるので。子供の三輪車をイス代わりに汗ダラダラでやってます。

 

ワイヤー作りに1時間

意外と難しいのが、ワイヤー作り。

ラインアイとフックアイ(後方)、フックアイ(前方)の3箇所の位置がちょうどうまいことハマるようにするのが苦手。。

↑のようになんとかそれっぽいモノができるまで、たしか5~6本は失敗しました。時間にして1時間くらいはここでかかってます。

 

ワイヤーができたら固定。フライとかラバージグ巻く時に使うボビンホルダーを使って、ワイヤーの先端部を固定しておきます。

最後にちょっとだけ瞬間接着剤を垂らしておき強化。

 

 

ワイヤーをはめ込むための溝を、左右両方のボディに彫ります。

カッターなどでもいいですが、先端が鋭利な金属製のヤスリでも彫れるっちゃ彫れます。

 

ワイヤーをうまくはめ込めたら、瞬間接着剤をまんべんなく塗って圧着。輪ゴムなどできつめに固定。

こういった乾かし時間などにZOZO前澤さんも愛用しているというmikanをやってました。無料で楽しい。

 

塗装は本当に難しい

当初の王蟲のイメージは捨てて、カラフル系カラーにいこうと路線変更。

が、しかし。見事に玉砕。

ベースをスプレーでイエローに塗り、マスキングテープでストライプに。

 

上からブルーを塗って・・・

 

マスキングテープを剥がせば、この通り!

リトルマーメイドのフランダーのような、タテジマキンチャクダイのようなカラフルペイントが登場!

と、ここまでは良かったんです。

 

そのままセルロースどぶ漬けしたら、この通り。終了ー。

 

Twitterでアドバイスして下さった皆さん、ありがとうございます。今後は注意します。

 

 

完成形は別モノ

スプレーによるカラーリングは諦め、和柄テープにしました。王蟲ともう全然ちがう。。

ここは前回挫折した菅公工業の金箔マスキングテープというものを使って、リトライ。

曲線部などを滑らかにするのが難しく完璧にはなりませんが、なんとなくそれっぽく全面に装着。

 

セルロースどぶ漬け2回くらいしてから、洗面所に水溜めて浮き具合チェック。思ってたよりも浮力が残ってたので、さらに2~3回くらいどぶ漬け。

前回の時はフェザーフックも自作してみたけど、今回は既成品で。

 

完成形はこんな感じ。ハネの位置は中心よりも後方に。どこにどんな角度でハネを付けるといいのか、どんな動きになるのかは調べてもよくわからないですし、自分の経験上からも未知ゾーン。

ということで、色々それなりに考えてみましたが、最終的にはフィーリング。ここでいっか、エイ!って感じでネジ埋め込みました。

 

遠征フィッシュ!!

この夏ちょっと遠征してきたのですが、嬉しいことにここで出てくれました。しかも2匹!

サイズ的には全然ですが、自分で作ったルアーに魚が食ってくるってのは感激もんです。いまこの記事を書きながら当時のバイトシーンを思い出しましたが、今でもドキドキ感が蘇ってきちゃいますよ。

あの時のバスちゃん、ありがとうーー!!

 

今回わかったこと


(ちなみにスィートフィッシュクローラーにも出てくれました!)

今回はじめてハネモノ自作してみてわかったことを、自分用にメモメモ。

  • セルロースどぶ漬けはペイントを溶かす可能性あり
  • ハネパーツはあまり種類がない、売ってない?
  • 超デッドスローで泳がせたいなら本体重量はある程度(1オンス近く)は必要?
  • 勢いとノリでハネ位置決めたけど、それっぽく動いてくれた
  • でも位置と動きの関係は全然わからない

年1個くらいのペースで、のんびりとまたやっていきたいと思います。

SPONSORED

-レビュー(インプレ)・レポート, Lures

Copyright© hebinuma , 2024 All Rights Reserved.