車・カーアクセサリー

【譲ります】車用ロッドホルダーIF5(7本積載可)を無料でどなたかに差し上げます

2017/07/18

タイトル通りのことなんですけど、車用のロッドホルダーが不要になったので譲ります。

どんなアイテムなのか、なぜ不要なのか、受け渡し方法などについて簡単に書きます。

7本積載可能の車用ロッドホルダー

どんなアイテムなのかは、写真見てもらったほうが早いですね。

↑の写真が現品で、カーメイト製のロッドホルダー「IF5」という商品です。品番がややこしいのですが、ロッド積載本数は最大7本です。

写真の状態は実際に7本セットした状態で、ベイトもスピニングもどっちでもしっかりと固定できます。

後部座席を倒すことなくワンピースロッドが入るので、何かと便利を感じることは多いです。

このロッドホルダーを、欲しいという方がいらっしゃれば、無料でお譲りします。

なぜ不要になったのか

満足した

どうして今回手放すことにしたのかの理由のひとつが、自分自身が満足してしまった、ということがまずあります。

小中学生の頃によく牛久沼水系や小貝川水系などにチャリで行ってたのですが、ロッドホルダーが付いているクルマがとてつもなくカッコよく見えました。

いつか大人になったら自分もやろう!という小さな夢があったのですが、実現できたので、ある程度満足しています。

この記事でも書いた通り2015年にマイカーに設置したのですが、2年ほど使ってみたところで、だいぶ心は満たされました。

チャイルドシートの邪魔になる

どっちかというとこの理由がとても現実的なのですが…

チャイルドシートの邪魔になるということです。家族からの軽いクレームアドバイスをちょいちょい言われ続けてきたのが、手放すことにした決め手です。

昨年子供が生まれたのですが、チャイルドシートに乗せたり降ろしたりしようとすると確かに、このロッドホルダーが邪魔なんです。

実際に我が子の頭を5回くらいはゴツンとぶつけちゃってます。

乗せ降ろしがスムーズにいかずにもたついていると泣きの原因にもなるので、ここはアドバイス通り、今は子供優先のクルマ環境がいいかなと思った次第です。

受け渡し方法

とまあ、こんな理由があって手放すわけですが、欲しい!って方がいたら差し上げます。

受け渡し方法ですが、配送するとそれなりに送料かかってしまうと思いますので、手渡しでお願いできればと思います。

ですので、

  • 浦安付近まで取りに来れる方
  • 亀山ダムなどで受け渡しできる方(日程調整します)

を優先させていただきたいと思います。

ご希望の方は、以下メールアドレスまでご連絡ください。

【追記1】すでに数名の方からご連絡頂きましたので、一旦募集終了とさせていただきます。

【追記2】キャリアアドレス(docomo,softbank,au)からご連絡いただいた方に返信しましたが、私のメールが迷惑メールなどに入ってしまう可能性があります。そちらもご確認頂ければ幸いです。

【追記3】最初にご連絡頂きました方に、無事に受け渡しが完了しました。

注意点など

どのクルマにも装着できるわけではない

今回お譲りするロッドホルダーですが、どんなクルマにでも装着できるわけではありません。

適合機種がありますので、詳しくはカーメイト公式サイトの車種別適合情報で必ずチェックしてください。

ちなみにうちではホンダのエアウェイブというクルマに付けていました。

中古品、一部パーツ欠損

実際に私が2年ほど使ってたのものなので、中古品という扱いになります。

また一部パーツが欠損しています。

↑の写真をご覧ください。ロッドを固定するクリップ(引っ掛けるパーツ)が横にずれないようにするためのゴムパーツがなくなりました。

走行している振動などで数cm横にずれることはありますが、このままでも機能的には問題ありません。

気になるようであればテープなど何でもいいので固定すれば、横ずれはなくせるでしょう。

いずれにしても、このゴムパーツが1つだけありません。

最後に

普通に捨てるかリサイクルショップなどに持っていくことなども考えました。

でもリサイクルショップに持っていっても、この商品の価値がまったくわかってもらえないなと思ったので、今回は釣り人の皆さんにお譲りすることにしました。

ご興味ある方は、お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

チャイルドシートとの相性の関係で、お子さんがいらっしゃる方にはあまりおすすめできないかもです。

※適合の問題もありますし、欲しいという方がそんなにいらっしゃるとは思えないのですが、複数いらっしゃった場合は先着順とさせていただきます。

装着メモ

SPONSORED

-車・カーアクセサリー

Copyright© hebinuma , 2024 All Rights Reserved.