昨日もお祭りに行ってきました。
昨年から住み始めたこの街ですが、意外と地域の行事などが多く、夏は祭りだらけ。隔週でどこかやってるかなというくらいです。屋台はいくつになっても楽しいものですね。蒸し暑い中、ビール飲みながら歩くのが楽しくてしょうがないです。そんな夏ももう後半戦。
今日までは休み、近日中に記事にします
個人的に、本日15日までお盆休みにしております。
ということで、普段よりも圧倒的にPCをいじる時間を意図的に減らしております。休む時に休まないと、心身ともに息切れするんです。アラサーになると。
明日からまたhebinumaも通常営業に戻るので(運営者としての気分的に)、今日は近日中にレポート・開封の儀などをする予定の釣具を先に紹介しておきます。
TATULA CT TYPE-R の中身や使用感
先日、思わぬ形で購入することになってしまったしたダイワ新作タトゥーラCT タイプR。
前回は外観を中心にレポートさせていただきましたが、今後中身もチェックして記事にする予定です。主にスプールまわりなどですね。
その後、初代タトゥーラとのサイズ比較(どれだけコンパクトになっているのか)などをやってから、最後に実際に使ってみたレビューを書いてみたいと思っています。
コンパクトになっただけではなく、すでに購入されて使い込んでいる方からは、キャスト性能も大きく向上しているとの情報も。
こちらが外観編です↓
温度によってカラーが変わるルアー
フライヤーズさんのおもしろルアーです。
パッと見では普通のビッグバドのようなルアーですが、実は特殊塗装が施されており、温度(水温)によってカラーが変化するというのです。
世の中にはそんな商品が結構ありますが、ルアーでは珍しいのではないでしょうか。実際に温めたりするとどんな変化になるのかなども、自分で実験してみたいと思います。
ちなみに、フライヤーズさんはいつもおもしろいアイテムを生み出しており、先日はカメラ内臓のルアーをレポートさせていただきました。
ウェアラブルルアーについてはこちら↓
デプスの会員限定ルアー
一時期、一部で話題になっていた!?デプスの会員限定ルアーです。
2016年にメンバーになると全員が特典としてもらえるのが、このYUDO(ユードー)です。リアが水を受けて回転するような構造になっているのですが、このコンセプトが海外のあるルアーに似ているとの声もちらほらとあったりなかったり。
一目惚れした買ってしまったセミ系ルアー
とある飲み会で、釣り仲間に見せてもらって一目惚れしてしまったルアー。
大谷昆虫館のクマゼミというハンドメイドルアーです。すぐにいつでも買えるわけではなかったので、ブログやFacebookの情報を通して、販売時刻になった瞬間に即ポチ。
前回ちょろっと記事にさせてもらった際も言いましたが、このクマゼミの足がキモいんです。カサカサ感あります。
少しだけ見せてもらった時の記事はこちら↓
「活き餌にしか反応しないビッグバスを仕留める」
琵琶湖中心に、全国で知名度がぐいぐいと上がりつつあるKAESU(カエス)の新作ルアー、コテツです。
こんな木箱に入っているんですから、開ける時の緊張感は凄まじい。和っぽさ、日本の伝統工芸品感などもあって、見ているだけでも全く飽きません。
もちろんルアー自体も独特で、背針仕様。しかもフロントフックは着脱式。小さくはないですが、ビッグベイトということもなく、関東や陸っぱりなどでも使いやすい、程よいサイズ感です。
これらの釣具たちを近日中にレポートする予定です~お楽しみに!