「 ボート・ヨット 」 一覧
【レビュー】ヤマハ「スマ免」で2級船舶免許を取得!流れとポイントを紹介
2016/12/29 | レビュー(インプレ)・レポート, ボート・ヨット
すっかり年末ですが、この夏に実はある資格を取りに行ってました。 ボートフィッシングをやる方なら一度くらい「取ってみようかな~。」と思ったこともあるのではないでしょうか。そう、船舶免許です。
船舶免許、取りに行ってきました。アプリでさくっとスキマ時間に勉強
2016/09/04 | ボート・ヨット
今日はあることで羽田に行っていました。 空港でもなく羽田に行くなんて、個人的にはめったにないこと。そう、船舶免許です。釣りのためにボートの免許を 今日は、船舶免許を取りに行ってまし
「フットコンマウントダブル」でレンタルボートが快適。使ってみて感じた3つの良さ
2016/08/27 | レビュー(インプレ)・レポート, ボート・ヨット
今日はこれから柏です。 釣りではなく家族的な用事なのですが、柏といえばたしか伊藤巧さんの出身地ですね。柏付近のフィールドに行ったことはないですが、OPA!やミシマへはよく行ってました。チャンスあれば、
自動膨張式ライフジャケット「ラフトエアジャケット VF-052K」開封。外観や内部構造、細部をチェックしてみた
ここで紹介するネタのGIGAZIN率が高まってますが、また興味深いニュースを見つけました。 アメリカのディズニーワールドにスターウォーズの世界を再現したエリアができるみたいです。コンセプトアート
自動膨張式ライジャケ「ラフトエアジャケット VF-052K」を購入。手動タイプから買い換えたその理由
すでに30℃を超す猛暑日があったり。 夏シーズンへ突入しつつあるということもあり、釣りやレジャーに出かけることも多くなっていることと思います。しかし残念ながら、それに伴って水辺での事故も発生して
「フットコンマウントダブル」導入。フラットな足場&高い目線を確保
2016/06/25 | レビュー(インプレ)・レポート, 開封の儀, ボート・ヨット
【追記】フットコンマウントダブルについて、以下のような記事も書きましたので、ご興味あればどうぞ。(2016.9.12) いいウェアラブルカメラかもしれません。 以前、若手女性社長
若者・カップルは半額?「ボートハウスラッシュ」のサービス内容がとても魅力的
Amazonが攻めてきましたね。 これまで送料無料としてきたのに、事前告知なく有料。SNS上やブログなどのあらゆるところで悲鳴の声が聞こえています。いまやAamzonで釣具を買っている方も多いのでは
カハラ「ラバーランディングネット」を購入! 思ったよりもちょいデカかった。
PC触るのが楽しいですね。 がっつりPC触らない期間を作ると、PCが恋しくなりますね。というかなりました。オタクじゃないです。ルーティンをやらないと、ルーティンだったものが新鮮に思えてもきたり。しか
KAHARA(カハラ)「ラバーランディングネット」がカラーラインナップ豊富でいい。
朝風呂。 ひさしぶりにしてきましたが、気持ちいいもんですね。眠いモードが解除されて活動モードに自動的になれますわ。強い意志でカラダを起こすとかではなく、受動的にもとりあえずお湯に浸かればあとは勝手に