本日もhebinumaをご覧いただき、ありがとうございます。
遊園地にだいたい付いてるプールですが、当然、サマーバケーションが終わると同時くらいに、プール営業も終わりにしてしまいます。でも、『プールを寝かせておくのはMOTTAINAI!』。そんな声が多いのか、ここでもプールを釣り堀化です。
「西武園ゆうえんち」もプールを釣り堀に!
西武園ゆうえんち。
埼玉県所沢市にあり、“陸の孤島”や“所沢大学”とも呼ばれる早稲田大学所沢キャンパスとも近所です。
西武園ゆうえんちにはプールがありますが、冬季は「フィッシングランド」という釣り堀になります!
【期間】 2014年10月4日(土)~2015年5月6日(水)
【対象魚】 ニジマス、ヤマメ、イワナ、イトウなど10種
【料金】 男性2,500円、女性1,800円(ルアー釣りの場合)
※料金詳細はこちらでご確認ください。
モロ、プールですね。水キレイ過ぎ(笑)
プールを一年中、有効活用できるってことです。運営側も釣り人も嬉しい。周辺飲食店も嬉しい。イイことだらけですね!としまえんもだけど、『プールを釣り堀化』が流行ってますね~。
【関連】さてと!そろそろ今年も「としまえん」でトラウト釣りができる季節になりました・・・・・!!
大会やニジマスつかみ取りも!
西武園ゆうえんちでは、様々なイベントを用意しています。
西武園カップ、ビッグヒット賞、ニジマスつかみ取りなど、ベテランからキッズまで楽しめるようになってます。ファミリーにも向いてますね!
もちろん、ベテランおじさんもいます。
バスフィッシングがキツい(と僕は思ってる)12月~2月くらいに、この西武園かとしまえんに行ってきたいと思います!必殺ルアーがあるので、ココでも効くか、チャレンジして来たいと思います!
via:西武園ゆうえんち